徐々に世界的認知度が上がりつつあるプライバシー保護に特化したパブリックブロックチェーンのQURASの9月の動向をお知らせします。
QURASって何?
QURAS(キュラス)をものすごく大雑把に説明すると「完全匿名版イーサリアム」になります。
イーサリアムの2大機能は送金とスマートコントラクトです。スマートコントラクトとは契約を自動化する技術のことです。
今まで送金を匿名化できるブロックチェーン(Monero, ZCashなど)はありましたが、スマートコントラクトを匿名化できるブロックチェーンはありませんでした。
QURASを採用することで、送金からスマートコントラクトをつかった契約まで、一連のトランザクションのすべてを匿名化することができます。
日本では匿名通貨の上場が廃止されたこともあり、匿名=悪というイメージを持っている方もいるようですが、そもそも現状のブロックチェーンとは保有資産や契約内容が丸裸になっています。
これが日本だと「あの人はお金持ちなんだ、いいなー」と思われる程度で済みますが、治安が悪い海外だと強盗の標的になったり、下手をすると命まで狙われるリスクを負うことになります。
匿名性を確保することにより、個人の安全を守ることができるようになるのです。
QURASのトークンセール状況
多くの人が一番気になっているのがトークンセール状況だと思われます。
2018年9月30日現在、QURASはトークンのプライベートセール段階になります。
パブリックセールとなるプレICOは2018年末を予定しています。QURAS公式ページより、メールアドレスを登録することによってその案内を受け取ることができます。
既にプライベートセールの参加者にはERC20形式のトークンが発行されています。あくまでもこれは購入証書的な扱いになります。
独自チェーンがリリースされた場合のトークンは、QURASからリリースされる専用ウォレットに配布する方針で検討されています。
また、引き続き複数の取引所と上場に関する交渉をしています。
QURASの直近動向
直近1か月のQURASの動向をお知らせします。2018年9月は、世界中に向けて認知活動を行っています。
★印が書いてあるものについては、個別に取り上げています。
- 2018年9月28-29日:TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT@日本に出展★
⇒出展レポート:TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT レポート - 2018年9月28日:コインテラグラフに掲載
- 2018年9月27日:日刊ゲンダイに掲載
- 2018年9月11日:月刊ICO Magazine Vol.3に掲載
- 2018年9月10-13日:Futurama Blockchain Innovators Summit@スペインに出展
- 2018年9月7-11日:CoinsBank BLOCKCHAIN CRUISEに出展
- 2018年9月3-5日:WORLD BLOCKCHAIN FORUM@イギリスに出展
2018年9月28-29日:TEAMZ BLOCKCHAIN SUMMIT@日本に出展
2018年9月28-29日に、東京でTEAMZ BLOCKCHAIN SUMMITが開催されました。
仮想通貨相場が冷え込み、多くの人の関心が薄れていく中、27プロジェクトが出展しました。
QURASもそのプロジェクトの1つとして出展し、日本やアメリカ政府が日本国内の通信を盗聴している現状を紹介、QURASがプライバシー保護に特化する重要性を説明しました。
当日の模様を収録していますので、是非ご覧ください。
#Quras ceo Shigeki Kakutani presenting the #Qurascoin project to the attendance at the #Teamz #Blockchain #Summit in Tokyo, Japan! #ico #cryptocurrency #TeamQuras #bitcoin pic.twitter.com/uchi94jJNV
? quras (@qurasofficial) 2018年9月28日
QURASのこれからの動向
QURASのこれからの動向をお知らせします。
- 2018年10月9-11日:HOSHOCOIN 2018@USAに出展
QURASのエアドロップ情報
QURASでは大規模なエアドロップキャンペーンは終わりましたが、BitcoinTalkにて緩いエアドロップキャンペーンを開催しています。10月1日までとなりますので、ご注意ください。
幾つかテーマがあるので、内容を熟読の上ご参加ください。
キャンペーンページ:
[BOUNTY] QURAS.IO ? Join our amazing community and get AWESOME REWARDS!
QURASに関する情報
公式情報
- QURAS公式ページ
- QURAS公式Twitter
- QURAS公式Facebook
- QURAS公式Telegramチャンネル
- QURAS公式Telegramグループ1
- QURAS公式Telegramグループ2
- QURASホワイトペーパー
当サイトによるQURASの記事
- QURASの動向まとめ (2018年8月版)
- 【ICO】QURAS:分散化されたクラウドとIoTのためのスマートコントラクト搭載の匿名チェーン
- なぜQURASを選ぶべきなのか
- 【インタビュー】第3弾:QURAS Shigeki Kakutani氏
- 第1部:QURASを作るに至った経緯とは
- 第2部:分散型へのこだわりとQURASがすること
- 第3部:スマホアプリで仮想通貨を広げる
- 第4部:今後の展開や意気込み
コメント