Swissborgでは、初の国民投票が2018年4月3日から7日間実施されます。
?Our first referendum is coming soon! Make sure you hold your #CHSB tokens in a wallet you control on the 31st of March ( ??not on exchanges! ) if you want to receive #RSB tokens to vote.
??Voting period: 03.04 – 09.04.2018
Learn more: https://t.co/1IFcmmU9CD
? SwissBorg (@swissborg) 2018年3月28日
そもそもSwissborgとは?
[the_ad id=”7860″]Swissborgは、スイスのプライベートバンクが実施しているプロジェクトで、仮想通貨の技術を用いて資産のポートフォリオ管理や金融サービスのプラットフォームを目指しています。
ブロックチェーン技術や機械学習、Swissborgコミュニティの集合知によってフィンテックの専門家チームを強め、誰もが利用できる総合的な試算管理ソリューションを構築しています。
SwissborgのICOで発行されたCHSBトークンは、HitBTCやKuCoinなどの主要な海外取引所に上場しています。
Swissborgの国民投票とは?
Swissborgの国民投票とは、CHSBトークン保有者がSwissborgネットワークの発展方向を投票により選択できるものになります。
国民投の直前に前にCHSBトークン保有者に対しRSBトークンが配布されます。配布されるRSBトークンの量は保有しているCHSBトークンと同じになります。各決定について、配布されたRSBトークンを指定されたスマートコントラクトのアドレスに送ることで投票が完了する仕組みになっています。
今回の国民投票では、投票に参加すると1 RSBトークンにつき 0.01 CHSBの報酬が即時に付加されます。この報酬率は、投票の度にその重要度に応じて変化するようになります。
RSBトークンは、一度の投票ですべて使わずに、次回の国民投票に持ち越すことができます。
第1弾では、最初に開発するSwissborgの投資アプリをレスポンシブ対応のWebサイトにするかモバイルアプリに特化させるかになります。最終的にはWebサイトもモバイルアプリも両方開発されます。今回の投票はどちらを最初に開発するかという内容になります。
[the_ad id=”7916″]
Swissborgの国民投票に参加するには?
Swissborgの国民投票に参加するには、まずはRSBトークンを入手する必要があります。RSBトークンは、3月31日17時(日本時間)時点でCHSBトークンを保有しているウォレットに配布されます。RSBトークンは、3月31日17時から2日以内に配布されます。
RSBトークンが配布されるウォレットはERC20対応のEthereumウォレットのみになり、取引所のウォレットは対象外になります。もし、取引所のウォレットしかない場合は、MyEtherWallet(MEW)でEthereumウォレットを作成し、3月31日18時までにCHSBトークンを送金しておけばOKです。
投票が始まったら、MEWのダッシュボードから投票先のスマートコントラクトアドレスに対してRSBトークンを送信します。投票先やRSBトークンのコントラクト情報が判り次第、当ページに追記予定です。
国民投票についてはSwissborgチームのKunio Okuda氏がTwitterで投稿しているので、併せて確認しておくと良いでしょう:
RSBトークンについて
1.ERC20の管理できるwalletにCHSBを保管しておく
2.Swissborgが指定したブロック時点のスナップショットをとる
3.SwissborgがトークンホルダーにRSBトークンをCHSBトークンと同数付与する
4.投票期間中にダッシュボードからRSBトークンをwalletを通じて送信することで投票する
? kuni / ICO Expert (@DTkabu) 2018年3月17日
5.投票したトークン数に応じてCHSBトークンが1RSB = 0.01CHSBの割合で付与される。
といった手順です。
補足としてwalletはMEW or MetaMaskと回答を得たのでどちらかで保管してください。
トークンホルダーがすることは
1のwalletに保管しておくこと
4のRSBをダッシュボードから送信することです。? kuni / ICO Expert (@DTkabu) 2018年3月17日
今回の投票はシンプルな質問です。
今後SwissBorgが開発していくダッシュボードについてPCベース or Mobileベースどちらがいいかという問いです。
そこに対してどちらがいいかを投じたら投票に対して1%のリワードが貰えます。
質問内容と報酬は都度変わりますのでお楽しみに!
? kuni / ICO Expert (@DTkabu) 2018年3月17日
[the_ad id=”7916″]
RSBを送信するためのMyEtherWalletの設定
Ethplorerで自分のウォレットに国民投票のRSBトークン(第1回目は、シンボルがRSB1)が付与されているのを確認したら、投票できるようにするために、MyEtherWalletでRSBトークンを送信できるようにしておく必要があります。
- MyEtherWalletにアクセスし「Ether / トークンの送出」をクリックします。
- 画面右下のトークン残高のフレームにある「カスタムトークンを追加」をクリックします。以下の値を入力して「保存する」をクリックします。
- トークン契約アドレス:0x272f022a374fc7e9213b35952e167ea217303e18
- トークンシンボル:RSB1
- ケタ数:8
RSBを送信する際は、ETHをGASとして使います。1000円相当のETHを入れておくと困らないことでしょう。
RSB1トークンの送信先については次の項目をご覧ください。
投票先のコントラクトアドレス
投票を行うには、2018年4月3日21時から4月9日22時までの間に、投票先のコントラクトアドレスにRSB1トークンを送信します。
質問内容「スイスボーグの投資アプリでは、ユーザーフレンドリーなウェブサイトとモバイルアプリ、最初にどれを作るべきでしょうか?」
- ユーザーフレンドリーなウェブサイトを選択する場合:0x002ef9d3426b0626d8392398cdc11accf7081912
- モバイルアプリを選択する場合:0x0036f5611e5f64e92afae7efa7755cf75713f4e0
- 意見なしの場合:0x00003d13e305562c87260d40d6733c3c9163d499
投票時の推奨のGASリミットは200,000台になります。投票すると、投票に使用したRSB1トークンの1%に相当する数量のCHSBトークンが付与されます。
[the_ad id=”7916″]
当サイトによるSwissborgに関する過去の記事
- 2018年3月14日:Swissborg(CHSB)の状況 (2018年3月版)
- 2018年2月03日:Swissborg(CHSB)トークンを日本円に替えるには
- 2018年2月03日:Swissborg(CHSB)トークンをMyEtherWalletから送金できるようにする
- 2018年2月02日:Swissborg(CHSB)上場初日、各取引所の売買状況は (2月8日追記)
- 2018年1月31日:話題のトークンSwissborg(CHSB)、購入できる取引所をチェック
- 2018年1月25日:【ICO参加者向け】Swissborg(スイスボーグ)でKYC登録が必要ない人がやること
Swissborgに関する情報
- Swissborg公式サイト
- Swissborg公式Medium
- Swissborg公式Twitter
- Swissborg公式Twitter(日本語)
- Swissborg公式Facebook
- Swissborg公式Facebook(日本語)
- Swissborg公式Telegram
[the_ad id=”7916″]