世界一の取引高を誇る取引所はBinanceだと思われがちですが、実はOKExという取引所になります。
OKExでは2018年3月23日から自身の取引所トークンOKBの取引がはじまり、一部の仮想通貨投資家から大きく注目を集めています。
なぜOKExに登録するべきか?
OKExに登録するべき理由は2つです。
- OKExの取引所トークンOKBが上場されている。
- 取引高が世界一である。
OKExの取引所トークンOKBが上場されている
[the_ad id=”7860″]取引所トークンがなぜ重要かは、取引所トークンが数ある仮想通貨の中でも最も投資対効果が高いジャンルだからです。
実際にOKBが上場されてから、大きく値上がりをしています。
OKExに登録することで、OKBを売買できる機会を持つことができます。
あわせて読みたい
取引高が世界一である
OKExは取引高が世界一であるため、流動性の観点から選択すべき取引所になります。
流動性が高いことによって、仮想通貨を売りたいときにすぐに売れる、買いたいときにすぐに買えるようになります。
また、大量の仮想通貨を一度に処分することもできるようになるため、特に大口投資家にとっては使い勝手が良くなります。
OKExのアカウント登録からセキュリティ設定まで
OKExに登録することがなぜ重要か解説したところで、アカウント登録からセキュリティ設定までの手順を解説します。
アカウントの登録手順
OKExのページにアクセスし「Sign Up」をクリックします。
Sign Upのページが表示されたら、以下の情報を入力して「Sign Up」をクリックします。
- Email:メールアドレスを入力します。この後「Get code」をクリックします。
- Email code:メールに届いた”Code”を入力します。(詳細は次の画像)
- Password:パスワードを入力します。
- Confirm Password:Passwordと同じ値を入力します。
- I have read and agree:チェックを入れます。
上記の画面で「Get code」をクリックすると、OKExから次のようなメールが送られてきます。ここに書かれている”Code:”となっている数字がEmail codeになります。
2つ前の画像で必要な情報を全部入力して「Sign Up」をクリックすると、以下のような画面が表示されます。
画面右上にメールアドレスが表示されていればアカウントの登録は完了になります。
この後、セキュリティの設定を行います。これをやらないと不正ログインによる不正送金の確率が一気に高まるので、必ずセキュリティ設定は行うようにしてください。
[the_ad id=”7916″]
セキュリティ設定手順
セキュリティ設定では、Google Authenticatorを使った2段階認証設定を有効にします。これを行うことで、万が一メールアドレスとパスワードの組み合わせがバレてしまっても、水際で不正ログインを防ぐことができます。
OKExにログインした状態で、右上のメールアドレス表示をクリックし、メニューの「Security」をクリックします。
Google Authenticatorの「Settings」をクリックします。
Google Authenticatorを手持ちのスマートフォンに入れていない場合は、ダウンロード(iPhoneの場合はこちら、Androidの場合はこちら)してインストールします。
スマートフォンのGoogle Authenticatorを起動したら、表示されているQRコードをスキャンします。
その後「Get code」をクリックするとメールアドレスにコードが送られるので、そのコードを「Email code」に入力します。
最後に、「Google Authentication」にスマートフォンで表示される6桁の数字を入力して「Confirm」をクリックします。
以下のようになれば2段階認証の設定は完了となります。
いかがでしたでしょうか。
OKExの登録は他の取引所よりステップが少なく、大変簡単なものとなっています。
是非OKExに登録してみてください。きっと仮想通貨ライフに役に立つ取引所になることでしょう。
[the_ad id=”7916″]