オンラインベッティングゲームのプラットフォームであるFive Colors Coinの事業説明会に参加してきたので、その模様をレポートします。
[the_ad id=”13126″]
Five Colors Coinとは
[the_ad id=”7860″]
Five Colors Coinは、オンラインゲームで使用するユーティリティ&支払い用の仮想通貨です。
ICOをせずに上場を果たしている珍しい仮想通貨プロジェクトです。そのトークンはbitonbayに上場しています。
世の中でeスポーツといえば、ガチ勢が行うもので、一般人からは程遠い世界でした。Five Colors Coinでは、よりカジュアルにeスポーツに参加できるゲーミングプラットフォームを目指します。
このプロジェクトにゲームを供給するのは、MIKADO GAMESという企業になります。MIKADO GAMESは、カジュアルeスポーツ向けのオンラインゲーミングソフトでGLI認証をパスした唯一のゲーム企業です。
Five Colors Coin 事業説明会
Five Colors Coin(以下、FCCと表記)事業説明会は2部構成で、前半はプロジェクトの説明、後半はゲームプレイ体験会が行われました。
会場で人物撮影がNGだったので、レポートはプレゼンテーション画面のみでお送りします。
プロジェクトの説明
まずはFCCの特徴として、ICOをしていないことがあげられます。
ICOをする場合、資金を集めても上場せずに終わるプロジェクトが多く、仮に上場できたとしても個人投資家がトークンを売るため、価格が下落しやすくなります。
FCCの場合は、ICOがないのでトークン保有者の多くが長期目線でプロジェクトを見ています。そのため、トークンが過剰に売られることがなく、価格が安定するメリットがあります。
FCCでは、スマートフォンを使ったカジュアルeスポーツを目指しています。
今までのeスポーツはPCが多く、一部のこだわった人向けのコンテンツでした。FCCでは、スマートフォンを使うことで、多くの人がカジュアルeスポーツに参加できるようになります。
ゲームのエントリーにトークンを採用します。トークンは国に関係なく使うことができるため、流動性を高めることができます。
また、トークンの発行数が5億と限られるため、価格は長期的に上がっていくとされています。そのため、ゲームにエントリーする単価は変わります。スタート時1ゲーム1FCCだとすると、FCCの価格が10倍になった時に1ゲーム0.1FCCになります。
このように、プレイヤーはトークン価格の変動を気にすることなくゲームに参加することができます。
[the_ad id=”7916″]
そして、オンラインゲームで重要なのが、ゲーム提供側がチートをしていないかどうかです。チートをしていないというのは「決められた確率でプレイヤーが勝利する」という状態です。
今のゲームはすべてソフトウェア制御なので、ゲーム提供側がチートしようと思えば簡単にできてしまいます。
もし、チートをされるとプレイヤーは負けるというだけでなく、仮にチートがバレたらゲーム提供側の信頼も失墜します。そのため、第三者がチートをしていないかの認証を取る必要があります。
認証は、主に公平性や通信の透明性、チートする要素がないかがチェックされ、問題がなければ「Gaming Labs Certified」のロゴが付与されます。
このロゴが付くと、パチンコのように運営側が確率をいじることができません。また、ゲームプログラムをアップデートすると認証が取り消されてしまうので、最初から高い完成度のゲーム作りが求められます。
FCCで遊べるゲームの多くは、スキルゲームで構成されています。スキルゲームとは、”ゲームの腕”が要求されるゲームです。
通常のオンラインベッティングゲームだと、スロットやブラックジャックのようにスキルが関係なく、確率で結果が決まるゲームでした。しかし、これだと競合他社にも既に同じようなものがあり、コンテンツの差別化にはなりません。
FCCはスキル要素を取り入れた、今までのベッティングゲームとは違うコンセプトで新しいゲーミング市場を開拓する事業なのです。
しかし、スキルゲームで認証を取得するのはめちゃくちゃ難しいのです。
なぜならば、スキルゲームは自分の実力で上手くなります。スキルが高い人が毎回勝ちすぎるのであれば、当然「決められた確率でプレイヤーが勝利する」という状態にはなりません。
実は、今までのオンラインスキルゲームでは、GLI認証を取得できているものがありませんでした。
なんと、FCCのゲームが世界で初めてスキルゲームとして認証を取得しました!
[the_ad id=”7916″]
ゲームプレイ体験会
実際のゲームプレイを体験するにあたり、Five Colors専属ゲーマーの池辺輝氏が登壇しました。
池辺氏は、謙遜しつつも自身としてのプロゲーマーの実績を紹介しました。
- 三国志:世界チャンピオン
- ハーフライフ:日本国内1位
- サイバーダイバー:日本国内1位
この他、eスポーツ関連のガイドライン作成に関する医学界への提言など、eスポーツを世間に浸透させるための活動も行っています。
池辺氏は、これからFCCの専属ゲーマーとして活動し、様々なeスポーツ大会への参加を通してFCCのプロモーションを行っていきます。
最後に、池辺氏の合図により10分間のゲーム勝負が行われました。
使われたタイトルは「Bubble Magic」という、パズルボブルに似たゲームです。
Bubble MagicでもFCCのノウハウを感じることができ、通常のパズルボブルよりは勝ち続けるのが難しい難易度になっていました。
今回のFCC事業説明会は、FCCの新たなスキルゲームとカジュアルeスポーツの世界を体験すると共に、この事業の将来性を感じるものでした。
Five Colors Coinに関する情報
公式情報
当ブログによる紹介記事
[the_ad id=”7916″]