アプリ

Chia(XCH)のクラウドマイニングサービス「VAULTS」

アプリ
スポンサーリンク

多くのクラウドマイニングが登場する中、過去1年はFilecoinのマイニングが大きくを示しました。そして、2021年、マイナーやマイニング投資家の関心がChiaに移りつつあります。

今回は、初心者でも簡単にChainUPのクラウドマイニング「VAULTS」を紹介します。Chiaについて詳しく知りたい方は、事前に以下の記事を読むことをお勧めします。

Chia(XCH)の概要とマイニング解説
現在世の中では半導体を含むコンピュータのパーツが全体的に供給不足に陥っています。特に、ハードディスクに関しては、Chiaが原因とも言われています。この記事では、Chiaがどのようなものかを中心にご紹介します。 Chiaとは Chia(チア)...

Chiaブロックチェーンについて

Chiaブロックチェーンの概要

Chia(チア)ブロックチェーンは、Chia Network社により開発されているブロックチェーンプラットフォームです。独自のプログラミング言語Chialispを使うことにより、イーサリアムと同様にDAppsサービスを構築することができるようになっています。同社には、様々な著名投資家が投資をしており、業界屈指のアンドリーセン・ホロヴィッツ(a16z)やRichmond Global Venturesらが名を連ねます。

Chiaブロックチェーンでは、暗号資産としてXCHをマイニングで発行するようになっています。マイニングは、ストレージ(主にハードディスク)の空き容量をコンセンサスとして用いる「Proof of Space and Proof of Time」により行われます。ストレージの空き容量が大きければ大きいほど、XCHのマイニング成功率が高まるため、中国を中心にマイニング投資が過熱しています。

Chiaブロックチェーンは、マイニングで大量に電気を消費するGPUやASICを使わず、より消費電力が低いストレージが用いられることから「エコなブロックチェーン」と呼ばれることがあります。しかし、コンセンサスにPoSを使用するブロックチェーンと比較すると、依然として多くの資源や電力を消費します。

ChiaブロックチェーンのXCHトークン流通

XCHトークンのエコノミーに注目すると、機関投資家からChia Network社への投資はすべて株式で行われており、機関投資家からのXCHの売り圧が発生する懸念がありません。また、同社が保有する2100万枚のプレマイニングされたXCHは、同社が直接売却することができずプラットフォームの発展に充てられます。また、利用の際には最低90日前の事前告知が必要で、その用途は厳しく制限されています。そのため、同社が保有するXCHに関しても、大きな売り圧につながる懸念が低くなっています。

XCHはマイニングのみで新規発行されますが、ビットコインと似た形で半減期があります。最初は10分ごとに64XCHが発行され、3年ごとの半減期を経て、最終的に13年目から10分ごとに4XCHが発行されるようになります。それ以降の半減期はなく、継続的に同じペースでXCHの発行が続きます。XCHの発行上限はないものの、以下のグラフを見ると分かるように、13年目からの発行の増加ペースは過去と比較して非常にならだかに推移していきます。

XCHマイニング量の推移

2021年6月13日時点、マイニングによって新規に発行されたXCHは、まだ84.29万枚のみであり、プラットフォーム全体で見ると始まったばかりのフェーズにあります。そのため、早期参入によるマイニングのチャンスがあると考える投資家は少なくありません。

XCHのマイニングそのものは、同じくストレージを利用するFilecoinと比べると難易度が低いものの、大容量のストレージと高速なIO、そしてマイニングマシンの常時稼働が求められるため、依然として個人にとってはハードルが高いものになっています。そのため、後に紹介する「VAULTS」のようなクラウドマイニングサービスによって、個人が簡単にマイニングに参加することができるようになっています。

マイニングサービス提供元ChainUPについて

Chiaのクラウドマイニングサービス「VAULTS」は、ChainUP(チェーンアップ)によって提供されています。ChainUPは、主に取引所向けのサービスをBtoBで提供しているソリューションプロバイダです。シンガポールに本社を持ち、中国と香港、日本にも拠点を構えています。

ChainUPの主力サービス、取引所向けのソリューションでは、取引所をイチから開発しなくても簡単に自社の取引所を構築できるクラウド取引所や、取引所に流動性を供給できるサービス、分散型及び中央集権型のウォレットサービスを提供します。ChainUPのサービスは500社以上に導入されており、うちクラウド取引所だけでも300社を超えます。また、それらのサービス延長線上としてFilecoinのマイニング(現在は新規の募集停止)やChiaなどのマイニングなども手掛けています。

Chiaマイニングの申込み方法

マイニングプラン

VAULTSで提供されているChiaのマイニングは、以下の通りとなります。購入では、TRC20 USDTを使用します。

  • サービス期間:3年間
  • 単価:1 TiBあたり240 USDT
  • 最低購入容量:5 TiB
  • 管理費:20%(毎日の払い出し分から差し引き)
  • 報酬の受け取り方法:VAULTSのXCHアドレスに配布
  • その他:ストレージ準備のため、最短15日後から初回報酬の支払いが発生

マイニングを申し込む場合は、事前にChiaの収支が見込めるか確認することを強くお勧めします。Chiaのネットワーク状況は、エクスプローラ「Chia Explorer」より確認することができます。特にエクスプローラ内の「XCH/TiB Month」では月次の収益期待値を確認することができます。

申し込み方法

VAULTSのダウンロードとインストール

Chiaマイニング VAULTSのダウンロード左のQRコードをiOSまたはAndroid端末からスキャンするか、以下のURLにアクセスします。

VAULTSのアカウント登録と初期設定

VAULTSではアカウント登録が必要になります。VAULTSを起動したら「クラウドウォレット」より、アカウントを作成します。アカウントは、招待コードが必須となります。招待コードを持っていない場合「MBCATG」を入力します。

VAULTSの登録

アカウント作成後に、画面右上のメニューから「設定」を選び、「支払パスワードを変更する」から支払いパスワードを設定します。

VAULTSの支払いパスワードの設定

マイニングプランの購入

事前にウォレットにTRC20 USDT(ウォレット上ではTUSDTと表記)を入金し、トップ画面の「Chia」からマイニング画面を開きます。その後「今すぐ購入」をタップします。

詳細画面で、最低購入数量以上の数字を入力し「今すぐ購入」をタップ、最後に支払いパスワードを入力します。

Chiaのマイニングプラン購入

マイニング状況の確認とXCH引き出し

トップ画面の「Chia」からマイニング画面を開き、「マイストレージ」よりマイニング状況を確認することができます。

XCHの引き出しは、「マイニング収益」から行います。

マイニング状況の確認とXCHの引き出し

Chiaに関する情報

スポンサーリンク
この記事を書いた人

TOKEN ECONOMISTのDirector。「ブロックチェーンによる少し先の未来を魅せる」をポリシーに、注目しているプロジェクトの紹介やインタビューを行っています。

Junya Katoをフォローする
TOKEN ECONOMIST(トークンエコノミスト)
タイトルとURLをコピーしました