直近で期待されていたICO案件、SwissborgのCHSBトークンが上場されてから1カ月少しが経過しましたが、当サイトでは関連記事へのアクセスが未だに続いています。
あれから状況も変わってきたので、上場から1か月の動きをまとめてみました。
Swissborgはどこに上場されているか?
2018年3月13日現在、CHSBトークンは以下の取引所に上場されています。
- HitBTC (BTC, ETH建てで取引可能)
- KuCoin (BTC, ETH建てで取引可能)
- Yobit (BTC建てで取引可能)
- Livecoin (BTC, ETH建てで取引可能)
- IDEX (ETH建てで取引可能)
- CoinFalcon (BTC, ETH建てで取引可能)
取引所は全部で6つですが、取引の82%がHitBTCに集中しています。
[the_ad id=”7916″]
Swissborgの価格推移はどうなっているのか?
2018年2月1日に上場されたCHSBトークンは、初日でICO価格を割れた展開となりました。
その後は地合いの悪さに引きずられたのか、2度にわたり0.35ドル付近の安値を付けて現在に至ります。
本コメントを書いている時点では、0.042525ドルで取引されています。
現在の価格は、以下の通りです。
プロジェクトは進んでいるのか?
ご覧の通り、CHSBトークンの価格はだだ下がりな状況ですが、これが盛り返すにはSwissborgのプロジェクトの進捗が不可欠です。
直近の進捗を見てみましょう。個別ニュースについては後述しています。
- 1月11日:ハードキャップ到達につきICO終了
- 2月01日:CHSBトークン LiveCoin、IDEX上場
- 2月08日:CHSBトークン HitBTC上場
- 2月16日:SwissborgがFuzeX社と戦略的パートナーシップ契約を締結
- 2月16日:Starbase社と戦略的パートナーシップ契約を締結
- 2月16日:SwissborgがEnterprise Ethereum Allianceに参加
- 3月09日:CHSBトークン KuCoin上場
- 3月12日:BITMAIN社がSwissborgに出資
[the_ad id=”7916″]
2月16日:SwissborgがFuzeX社と戦略的パートナーシップ契約を締結
ニュース記事:FuzeX and SwissBorg conclude a strategic partnership to bridge the Off-chain and On-chain worlds (Medium)
SwissborgとFuzeXは、オフチェーンとオンチェーンの世界をつなぐ戦略的パートナーシップ契約を締結しました。
Swissborgでは、デジタル資産が大量に活用される方法の一つとして、クレジットカード上に格納されることだと考えています。SiwssborgはFuzeXのクレジットカード等の製品を使用して、安全で選択肢が広がる支払いとストレージソリューションをコミュニティにもたらすことができるようになります。
2月16日:Starbase社と戦略的パートナーシップ契約を締結
ニュース記事:Starbase and SwissBorg form a Strategic Partnership for Accessible Capitalism (Medium)
SwissborgとアジアのブロックチェーンプラットフォームであるStarbaseは、ICOを次のレベルに引き上げるために提携することを決定しました。
Starbaseは、クラウドファンディングやクラウドソーシング、ICOのブロックチェーンプラットフォームを提供している企業になります。
2月16日:SwissborgがEnterprise Ethereum Allianceに参加
ニュース記事:SwissBorg Joins The Enterprise Ethereum Alliance (Medium)
Swissborgは、Ethereumでビジネスの為のアプリケーション作成を推進するプロジェクトEEA(Enterprise Ethereum Alliance)です。2017年10月現在では500以上の企業、技術者が参加をしています。
3月12日:BITMAIN社がSwissborgに出資
ニュース記事:Bitmain Invests In SwissBorg (Medium)
世界最大のビットコインのマイニングプールAntPoolを運営するBITMAIN社がSwissborgトークンであるCHSBに投資することを発表しました。Swissborgは、中国及びアジア市場の成長性を感じている為、BITMAINの支持と将来的な協業とパートナーシップについて歓迎しています。
当サイトによるSiwssborgに関する過去の記事
- 2018年1月25日:【ICO参加者向け】Swissborg(スイスボーグ)でKYC登録が必要ない人がやること
- 2018年1月31日:話題のトークンSwissborg(CHSB)、購入できる取引所をチェック
- 2018年2月2日:Swissborg(CHSB)上場初日、各取引所の売買状況は (2月8日追記)
- 2018年2月3日:Swissborg(CHSB)トークンをMyEtherWalletから送金できるようにする
- 2018年2月3日:Swissborg(CHSB)トークンを日本円に替えるには
Swissborgに関する情報
[the_ad id=”7916″]