2018年6月26-27日に東京有楽町で「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOKYO」が開催されました。
そこで大きなブースを出していたプロジェクトの1つがTOUREXCOINです。
TOUREXCOINは、まずはカンボジアからビジネスを拡大していきます。どんなものかご紹介します。
TOUREXCOINとは
[the_ad id=”7860″]TOUREXCOINとは、「第4世代プラットフォーム専用仮想通貨による決済革命」を謳う新たな決済プラットフォームです。
これまでの仮想通貨では、価格変動幅(ボラティリティ)が大きく、決済手段としてはほとんど普及していませんでした。
TOUREXCOINでは、価格変動に左右されない仕組みを導入し、キャッシュレスタウンを目指すべく、日常生活の中で決済手段として使われることを目指します。
TOUREXCOINの特長
まずはTOUREXCOINのエコシステムを見ていきましょう。
TOUREXCOINでは、自前の取引所であるCOINYEXを設立します。取引所で法定通貨や仮想通貨をTOUREXCOINでチャージし、あとはTOUREXCOINの決済に対応した店舗やサービスで使うだけです。
自前の取引所に上場するということで、COINYEXは上場確定と言えます。

TOUREXCOINのエコシステム
それでは、これを踏まえて特長を確認していきます。
カンボジア政府との連携
大企業や中央銀行が仮想通貨を発行する流れが予想される中、そうなると無国籍の取引所を通じて取引を行うのは難しくなります。
TOUREXCOINでは、カンボジアに政府公認の取引所COINYEXを開設します。
カンボジア政府は仮想通貨に関しては非常に前向きに取り組んでいる国になります。
[the_ad id=”7916″]
TOUREXCOINの利用者は決済で割引がくる
TOUREXCOINでは、TOUREXCOINを保有していると「TOUREX trip-pon」というアプリを使えるようになります。
TOUREX trip-ponは、クーポンアプリになり、利用者は地図と連動することによって地域のショップやレストランなどの情報をリアルタイムで得ることができ、さまざまな割引やサービスを受けることができるようになります。
また、お店側に対してもメリットがあり、情報をリアルタイムに発信しコントロールすることができます。
そのため、情報が静的になる従来の広告媒体と異なった新たな切り口の集客を行うことができるようになります。
仮想通貨の価格変動にお左右されない仕組みを実現
従来の仮想通貨における大きな問題点が価格変動が大きくて支払い手段として向かないということでした。
しかし、TOUREXCOINでは1DB方式という技術を採用し、価格変動の影響を受けないようにします。
1DB方式では、一般市場で決済に使用されたTOUREXCOINと同数のTOUREXCOINを取引所に固定することにより、市場価格の変動を受けないようにする方式になります。
この方式では、決済代行会社が決済に使用されたTOUREXCOINの量を取引所に報告することで実現します。
1DB方式については、中央集権的だと捉える方も少なくないかもしれません。

TOUREXCOINの1DB方式
[the_ad id=”7916″]
ロードマップ
短期的なロードマップ
TOUREXCOINの短期的なロードマップでは、トークンセール日程を公開しています。ホワイトペーパーあるロードマップより、全体的に1ヶ月遅れ日程で推移しています。
- 2018年5月:TUXグローバルWebサイト開設
- 2018年5月:プライベートセール開始
- 2018年7月:プリセール開始、パブリックセール開始
- 2018年夏:COINYEXに上場
長期的なロードマップ
TOUREXCOINの長期的なロードマップは2020年まで示されています。
- 2018年夏:カンボジアの取引所「COINYEX」に上場
- 2019年1月:日本及びカンボジアでの決済サービス開始
- 2019年3月:シンガポールの取引所に上場
- 2019年7月:東南アジアでの決済サービス開始
- 2020年:アメリカの取引所に上場
[the_ad id=”7916″]
ICOに参加するには
TOUREXCOINのICOは、2018年7月2日時点でプライベートICOが終了し、プレICOとメインICOが残っています。
ICOに参加するにはTOUREXCOIN Purchase application Pageにアクセスし、フォームに情報を入力し、メールに送られてくるアドレスに送金します。その後、送金完了画面のスクリーンショットとTXIDをメールで連絡すると購入完了となります。
以下がICOに関する概要になります。
- 売り出し期間:2018年5月11日-
- トークン名:TOUREXCOIN (ツアックスコイン)
- シンボル:TUX
- トークン発行数:81,000,000 TUX (うち、45,000,000 TUX が売り出し対象)
- 支払い可能通貨:ETH, BTC
- 最低注文数:400 TUX
- ICOレート:1 TUX = 2.27 USD (プライベートICO)、2.73 USD (プレICO)、3.18 USD (メインICO)
- ソフトキャップ:不明
- ハードキャップ:不明
- 売れ残りトークンの扱い:不明
TOUREXCOINに関する情報
さらに良い情報をキャッチするために
当ブログでは、情報発信用にLINE@を用意しております。
グレーなネタや、ICOのプライベートセールの購入枠を含めた情報、イベントへの招待など、ブログで公にできない情報をご紹介します。
[the_ad id=”7916″]