Junya Kato

コイン別

リップル(XRP)の動向まとめ (2018年4月版)

価格低迷していたリップルにもやっと春の季節が訪れたようです。また前回の動向まとめから1ヶ月が経ちましたので、リップルの動向をお伝えします。3月までの動向はリップル(XRP)の動向まとめ (2018年3月版)をご覧ください。そもそもリップルと...
プロジェクト解説

【ICO】Bubbletone:海外旅行をする人には欠かせなくなるブロックチェーン電話サービス

私のEthereumウォレットに見知らぬトークンがエアドロップされていました。Universal Bonus Token (UBT)というトークンになります。おそらく私と同じように勝手にエアドロップされた方は少なくないかと思いますので、この...
ニュース

国産の仮想通貨VIPSTARCOIN(VIPS)が海外取引所に上場、売り出し計画崩壊で完売!

2018年4月24日18時半頃、5ちゃんねるのニュー速VIP発祥の国産仮想通貨VIPSTARCOIN(シンボル:VIPS)がCoinExchangeに上場しました。売り出しは、ICOを行わず、いきなり取引所で低価格販売を行うNANJ方式が採...
ニュース

これこそコミュニティが強いNANJCOINだ!各方面の草の根活動 (2018年4月後半版)

先日取り上げた「客観的なデータから見る、上がる見込みのある国産仮想通貨は? (2018年4月版)」からでもわかる通り、NANJCOINのコミュニティ力は国内仮想通貨の中では圧倒的なことが判りました。そして「これこそコミュニティが強いNANJ...
コイン別

CryptoHarbor Exchange (CHE):コミュニティベースの取引所、上場時にすぐに手に入れる為に必要な準備とは

最近の国産仮想通貨ラッシュは目を見張るものがありますが、コミュニティベースの取引所CryptoHarbor Exchangeもその1つにになります。CryptoHarbor Exchangeは、ICOを行わずNANJCOIN方式でトークンの...
コラム

客観的なデータから見る、上がる見込みのある国産仮想通貨は? (2018年4月版)

私がいくつもの仮想通貨を調べる上で感じていることは「コミュニティが強く注目度が高い仮想通貨が最終的に爆上げする」ということです。例えば、リップル(XRP)は信者レベルの人が多く、注目度が最も高い仮想通貨の1つと言えるでしょう。そのようなこと...
コイン別

Royal Mint Gold (RMG):イギリスの王立造幣局が発行する金担保の仮想通貨

仮想通貨では現物資産(法定通貨や金属の"金")を資産の担保としたものが存在します。USドルやユーロを担保にしたTether(USDT, EURT)や、金を担保にしたDigixDAO(DGX)が特に有名です。そのような中、イギリスの王立造幣局...
コイン別

世界の素晴らしい埋もれた作品を発掘する EXCALIBUR COIN(エクスカリバーコイン)

国産仮想通貨の誕生ラッシュが続く中、新しい仮想通貨が登場しました。RPGゲームに出てくる最強の剣の名前を冠したコイン「EXCALIBUR COIN(エクスカリバーコイン)」です。EXCALIBUR COIN(エクスカリバーコイン)概要エクス...
コイン別

NANJに続くコミュニティ発祥の国産通貨「VIPSTARCOIN (VIPS)」とは?上場時にすぐに手に入れる為の準備方法を解説

日本国産のNANJCOINが上場してから1カ月がたちました。国産で代表的なMONA、NANJはいずれも5ちゃんねる(昔の2ちゃんねる)発祥ですが、またまた5ちゃん発で新たにVIPSTARCOIN (VIPS)が誕生します。VIPSTARCO...
取引所

トークンの上場が早くて取引高が多い取引所「Huobi」の開設から初期設定まで

取引所のHuobiは、世界第3位の取引高を誇る大手の仮想通貨取引所です。取引高が多いということは、売りたいときに売って、買いたいときに買えるということ。仮想通貨取引においては非常に重要です。Huobiは他の大手取引所よりトークンの上場が早い...