プロジェクト解説

【ICO】Shake Hands Contract:BtoBの国際貿易の不都合を解消するプラットフォーム

一部の人にだけ知られていて、多くの人が知らないブロックチェーンのプロジェクトがあります。知られていないのは、Webページの公開がこれからになるからです。それがShake Hands Contractと呼ばれるプロジェクトです。このプロジェク...
プロジェクト解説

【ICO】BingoMusic:マイクロソフトとタッグを組んだブロックチェーンを使った音楽ストリーミングサービス

お隣の国、韓国のブロックチェーンプロジェクトは日本であまり有名にならない傾向がありますが、かなり意欲的なプロジェクトが存在します。それが、スターグラムコイン(SGC)を発行しているスターグラムが手掛けるBingoMusicです。BingoM...
イベント

BLOCK CO+ TOKYO CONFERENCE 2018 レポート

2018年6月29日に開催された「BLOCK CO+ TOKYO CONFERENCE 2018」の様子をお送りします。筆者の時間の関係で、講演イベントまで見られなかったため各ブースの様子のみになりますがご容赦ください。各ブースの様子CUB...
プロジェクト解説

【ICO】COTI:決済特化型のデジタル通貨

最近は決済に特化した仮想通貨はめっきりと減ってしまいましたが、ここにきて本格的に決済市場を狙っているプロジェクトが登場しました。それがCOTIです。COTIは決済に特化したデジタル通貨で、COTIは既に5万以上の店舗がCOTIプラットフォー...
イベント

JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOKYO レポート 2日目

2018年6月26日から27日まで行われた「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOKYO」の2日目の様子をお送りします。1日目の様子は「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOK...
イベント

JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOKYO レポート 1日目

2018年6月26日から27日まで行われている「JAPAN BLOCKCHAIN CONFERENCE 2018 TOKYO」の初日に参加してきました。スピーチの様子オープニングスピーチカンファレンスのオープニングは、一般社団法人グローバル...
ニュース

VIPSTARCOIN(VIPS)の動向まとめ (2018年6月版)

仮想通貨全体が冷え込んでいますが、その影響はVIPSTARCOIN(VIPS)も例外ではありません。それでもVIPSも着々と前進しています。そんな直近1ヶ月の動向をお伝えします。そもそもVIPSTARCOINとは?VIPSTARCOIN (...
暗号資産

仮想通貨の下落がとまらない!相場の目先の底を判断するためのポイントとは

仮想通貨相場の下落が止まりません。2018年6月24日時点では、ビットコインは60万円台に突入し、NEMは10円台になりました。これだけ下がると、自分の資産の評価額がどんどん下がっていくため、恐怖を覚えている人も多いことでしょう。果たして仮...
ウォレット

取引所トークンを安全に保管するには

当サイトではLINEで情報配信サービスを行っていますが、先日このようなお問い合わせがありました。今は取引所トークンがバブルとも思えるくらい注目されていますね。それでは、これらの取引所トークンが安全に保管できるか模索していきましょう。取引所ト...
インタビュー

【インタビュー】第1弾:ASOBI COINの大下氏をインタビュー ホワイトペーパーからは見えないプロジェクトの裏側とは

一般の人々から見ると、仮想通貨とは怪しいものであり、ブロックチェーンに関するプロジェクトにお金を投じるのは単なる投機行為と見られがちです。しかし、その背景には人々が挑戦するドラマが秘められています。そんなインタビュー第1弾は、ASOBI C...