STEPNがきっかけとなった「Move to Earn」。今やその類型アプリが多数登場しており、新たな市場獲得を目指しています。Step Appは、歩いて稼ぐというコンセプトはSTEPNと同じであるものの、よりオープンなポジショニングを目指しています。
Step Appの概要
Step Appは、歩いてトークンを稼ぐ「Move to Earn」のプロジェクトです。プロジェクトは、運動して稼ぐ経済圏をFitness Finance(フィットネス・ファイナンス)、略してFitFi(フィットファイ)と呼び、Step AppはFitFiの第1弾のサービスです。
FitFiでは、フィットネスという物理的なものと、メタバースという仮想的なものを結びつけ、利用者も稼ぐことができる経済圏の構築を目指しています。ユーザーは、単にフィットネスをするだけではなく、メタバースの世界でクエストをこなしたりユーザー同士で対戦、交流することにより楽しむことができるようになっています。
Step Appでは、FitFiを実現するために、他社と異なったオープンなアプローチを採ります。Step Protocol SDKを用意し、サードパーティがStepメタバース内でサービスを構築できるようにします。SDKにより、サードパーティはジオロケーション技術(ユーザーの位置情報を扱う技術)やNFT発行や取引機能、導入部分の機能、トークン機能などを簡単に導入することができるようになります。
チームは、スポーツ及びブロックチェーン業界に精通したメンバーで構成されています。PresidentのDharpan Randhawa氏は、スポーツマーケターとして複数カ国を拠点としたエージェンシー企業を運営しています。また、CEOのKirilVolgin氏やCTOのDmitry Gordeychuk氏は、著名なブロックチェーンプロジェクトでの経験を有しています。
Step Appサービスは、2022年第2四半期内にアプリケーションのベータ版とNFTが公開され、同年第3四半期にアプリケーションが正式版になり、公式マーケットプレイスでNFTが取引できるようになる予定です。2022年5月11日時点で、ベータ版アプリへのサインアップを受け付けています。
Step Appでの稼ぎ方
歩いて稼ぐ
Step Appでは、稼ぐためにまずスニーカーのNFTを購入する必要があります。スニーカーのNFTのことを「SNEAK」と呼び、ユーザーはSNEAKを入手するためにゲーム内通貨$KCALを支払う必要があります。
ユーザーが$KCALを稼ぐためには、SNEAKをただ持つだけではなく、ステーキングする必要があります。獲得した$KCALは10日後に引き出せるようになります。もし、10日以内にSNEAKのステーキングを解除してしまうと、保留中の$KCALはもらえないようになっています。
また、$KCALはSNEAKの修復に必要になるため、稼いだ分の一部は保有しておく必要があります。
クエストをこなして稼ぐ
Step Appでは、メタバース空間が用意され、ユーザーはメタバース空間で繰り広げられるクエストを達成することで稼ぐことができます。
他のプレイヤーと競って稼ぐ
Step Appでは、他のプレイヤーと競って稼ぐことができます。プレイヤーは、チケットを購入してグローバルや地域のトーナメントに参加し、勝者は賞金を得ることができます。また、ユニークなスキンを獲得することもできます。
SNEAKの早期入手
Stepp Appでは、$FITFIを「Perpetual Staking」でステーキングすることにより、SNEAKをはじめさまざまなアイテムを入手することができます。
2022年5月6日より開始しているステーキングでは、$FITFIをステーキングするとドロップチケットを獲得することができます。100 FITFIにつき、24時間ごとにドロップチケットを1枚獲得することができ、スナップショット後に最大5個までのLootboxが配布されます。Lootboxには、SNEAKやスキン、アバターバッジやタグが含まれ、SNEAKは35%の確率で入手することができます。また、イベントは今後も繰り返される可能性があります。
$FITFIのステーキングは手動解除するまでは継続し、ステーキングを解除してトークンを手元に取り戻したい場合は、ステーキング解除後に14日間待つか、16%のペナルティを払うことで待機期間をスキップすることができます。
KCALトークンの早期入手
Step Appでは、コミュニティへの早期参加者に対してKCALトークンを入手できる機会を提供します。
ユーザーは、ベータ版アプリにサインアップしAvalancheネットワークからウォレットを接続する必要があります。ベータ期間中、ユーザーは毎日FATポイントを獲得することができます。また、自分の招待リンク経由で新たなユーザーが登録すると、さらに多くのFATポイントを貰うことができるようになります。
集めたFATポイントは、最終的に$KCALに変換することができますが、$FITFIトークンを変換手数料として支払う必要があります。
FITFIトークン
FITFIトークンの配布と用途
Step AppをはじめとするFitFiでは、ガバナンストークンとして$FITFIが発行されます。$FITFIは、50億枚が発行され、以下の割合に基づき割り当てられます。
- 30%:マイニング、Move to Earn
- 20%:ステーキング、流動性、マーケットメイク、インセンティブ
- 15%:チーム
- 15%:マーケティング、買収、ライセンス
- 14%:パブリックセール
- 6%:パートナー、アドバイザー、コンサルタント
Step Appで発生したプロジェクト収入のうち、50%は$FITFIの買い戻しに利用されます。そのうち半分はバーンされ、残りの半分は$FITFIのステーキング報酬に割り当てられます。$FITFIのステーキングには14日間のアンステーク期間があり、16%の手数料を払うとアンステーク期間を回避することができるようになります。