コラム パンデミックにおける安全資産の再定義について(by F) コラム by F新型コロナウィルスのおかげで世界経済は荒れ狂っており、世界各国では自粛ムードが続くなど混沌と化している。執筆時点で日経平均の下げ幅は一時1,000円を超え、米国株式では主要3指数が大幅続落、ダウ工業株30種は1,000ドルを... 2020.03.01 2020.05.29 コラム
コラム 自分らしい取引所の選び方 BTCの動きが活発になり、最近良く聞かれることがあるのだが、それは取引所の人間から見る本当に良い取引所って何だ、何処を使えばいいの、という内容である。実際のところ我々の取引所を使って頂きたい本心はあるが、正直にお答えすると、どこでもいいと思... 2019.07.03 コラム
コラム 拝啓、暗号資産で一攫千金したい方々へ(from F) つい先日、BTCが100万ドルを突破したことで大幅な上昇を見せたが、私としては思ったより早かった印象がある。BTCが改めて息を吹き返し早3ヶ月を迎えるわけだが、今回の件をキッカケに仮想通貨投資に参入してくるユーザーは増えていくだろう。以前の... 2019.06.28 2019.06.30 コラム
コラム 近未来的な日本暗号資産産業への警鐘 仮定のお話つい先日、アメリカ最大手仮想通貨取引所Coinbaseの最高執行責任者(COO)のアシフ・ヒルジ氏が辞任した。2018年末には、最高技術責任者(CTO)のバラジ・スリニバサ氏も辞任している。Coinbaseは、仮想通貨取引所市場で... 2019.06.14 コラム
コラム 取引所の立場から見た今後の仮想通貨・ブロックチェーンに対する考察 今現在、ビットコインの価格も昨年の冬から2倍以上も高騰し、ここ最近は仮想通貨に再度投資をしようとする人々がゆっくりとであるが戻ってきた印象がある。そもそも仮想通貨に対する投資から撤退した人々の主な理由の一つというのが、ビットコインをはじめと... 2019.05.31 コラム