Junya Kato

イベント

「Blockchain Unicorns Tokyo: Blockchain Disruptions in China & Japan」レポート

2019年1月14日に東京丸の内で「Blockchain Unicorns Tokyo: Blockchain Disruptions in China & Japan」が開催され、主に中国のプロジェクトが集まりました。休み無しの長丁場のイ...
イベント

「キワミプロジェクト with いただきMICE ブロックチェーンカンファレンス #3」レポート

2019年1月13日に東京秋葉原にて「キワミプロジェクト with いただきMICE ブロックチェーンカンファレンス #3」が開催されました。日本国内で初めてプレゼンテーションを行うプロジェクトもあるので、どのようなものか見に行ってきました...
アプリ

もうパスワードの使いまわしとはオサラバ!高いセキュリティを確保して管理の手間を省くためのパスワード管理ガイド

当メディアをお読みの方であれば、殆どの方が複数の仮想通貨取引所使っていることかと思われます。意外とパスワード管理に苦戦している人が多いので、今回LastPassという劇的にパスワード管理がやりやすくなるサービスを紹介します。LastPass...
イベント

日本初の仮想通貨の投資信託が登場!「デジタル資産市場セミナー」レポート

投資家から集めたお金をもとに、運用の専門家が株や債券などの複数の商品に投資運用する金融商品である投資信託。実は既に日本初の仮想通貨で投資運用されている投資信託「ディジアセ」が発売されています。今回はその投資信託のセミナーが開催されたので参加...
コイン別

USDと連動するステーブルコインの PAX とは?その特徴を紹介

現在最も使われているテーブルコインといえばTether社が発行しているUSDTですが、現在その信用を急速に失いつつあります。それとは逆に、USDと価値が連動する他のステーブルコインが勢力を伸ばしつつあります。今回はその1つのPAXOS ST...
プレスリリース

「ICO CROWD JAPAN 第10号」に寄稿しました

ブロックチェーン専門誌「ICO CROWD JAPAN 第10号」のクールジャパンプロジェクト特集に寄稿しました。クールジャパンプロジェクトは、日本発のブロックチェーンプロジェクトに特化した特集になります。特集ではCROSS Exchang...
取引所

配当が最大5.2倍!取引マイニングを自動化するには?CROSS Exchangeユーザのための取引マイニングガイド

この記事は、CROSS Exchangeを使った取引マイニングに興味を持った人に向けて、取引マイニングを開始するまでのガイドになります。CROSS Exchangeのアカウント開設については、「取引するとボーナストークンが貰える「CROSS...
インタビュー

【インタビュー】PumaPay 片山氏 ーなぜそこまでコミュニティとの対話を重視するのか?そしてこれから(4/4部)

仮想通貨の決済を浸透させるためのプロジェクトPumaPayは、2018年に実施されたICOの中では資金調達額がトップとなり話題になりました。PMAトークンを持っている人が多く、12月16日に行われたミートアップはトークンホルダーにとって注目...
インタビュー

【インタビュー】PumaPay 片山氏 ーPumaPayのトークン価格の話、これからどう需要を喚起していくのか(3/4部)

仮想通貨の決済を浸透させるためのプロジェクトPumaPayは、2018年に実施されたICOの中では資金調達額がトップとなり話題になりました。PMAトークンを持っている人が多く、12月16日に行われたミートアップはトークンホルダーにとって注目...
インタビュー

【インタビュー】PumaPay 片山氏 ー片山氏がイチオシの仮想通貨、PumaPayの今(2/4部)

仮想通貨の決済を浸透させるためのプロジェクトPumaPayは、2018年に実施されたICOの中では資金調達額がトップとなり話題になりました。PMAトークンを持っている人が多く、12月16日に行われたミートアップはトークンホルダーにとって注目...